こんにちは(^^)
みなさん、テレビだけではなくスマホやパソコン、本など目を使う事は多いかと思います。
見ている時の姿勢はどうですか??
姿勢に気を付けないと目の疲れだけではなく、
首、肩の凝りや頭痛が出てきやすいです。
変な姿勢で見ていると画面に顔を近づけ、前のめりの姿勢になりやすく、この姿勢に慣れていくと猫背に繋がっていきます。
画面に近づくと目はピントを合わせようとして目の周りの筋肉に力が入りっぱなしの状態になります。
すると目の疲労が慢性的になってしまい視力の低下にも繋がってきます。
そしてもっと近くで物を見ようとするので、さらに姿勢も崩れていきます。
姿勢が崩れると体への負担が大きくなり特に猫背の姿勢が強くなると頭が前に出てしまいます。
その頭を支えるのに首、肩、背中周りの筋肉に力が入ってしまいコリや頭痛を引き起こします。
家でゆっくりしているときの姿勢には気を付けてくださいね(^^
休んでいるつもりでも体に負担がかかっているかもしれません。
一度、自分の姿勢を見直してみるのはいかがでしょうか。
姿勢や骨格など気になる方は成心整体院へ★
成心整体院
東京都江東区北砂3-27-8-1F
TEL 0120-406-408
江東区西大島駅近くの肩こり・腰痛・骨盤矯正などの効果が高いおすすめの整体院
【ホットペッパー】https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000222570/
【公式ブログ】https://karadadiet.net
#整体 #美容整体 #美容 #骨盤 #骨盤矯正 #マッサージ #エステ #フェイシャル #ダイエット #トレーニング #肩こり #腰痛 #膝痛 #改善 #姿勢 #姿勢矯正 #身体 #江東区 #西大島 #北砂 #砂町